令和元年度 第2回子どもチャレンジ教室(キャンプ体験)
2019年8月14日
令和元年度 子どもチャレンジ教室について
【令和元年度の様子】
≪第1回≫
日 時:
8月8日(木)午後1時00分~8月9日(金)正午
プログラム
キャンプを体験しよう!
参加者 26名
内 容:
今年度2回目となる子どもチャレンジ教室ではキャンプ体験として富士見ヶ丘公園にてキャンプを実施しました。
参加者は5グループに分かれて青年部連携地域活性化実行委員会の協力のもと職業体験(漁業・農業)を体験しました。
ホタテの殻剥きやアイコトマトの収穫など、貴重な体験をさせていただきました。
食事は、火おこしや食事の後片付けなどの担当を決め、班ごとに楽しみながら作ることが出来たようです。
あいにく、天候には恵まれませんでしたが、雨天の中でのキャンプということで例年とは少し違った体験を
することができたように思います。
最後に参加者の振り返り感想等の交流を行いました。
【目 的】 様々な生活体験活動や自然体験活動等を通じて、知識や感性を養い、郷土を愛する心を育む。
【主 催】 遠別町教育委員会
【日 時】 令和元年7月~令和2年1月(全6回)
【対象者】 小学校3年生~小学校6年生(定員30名)