トップ記事応急手当のご紹介

応急手当のご紹介

更新

止血の方法

傷口を直接圧迫する

きれいなガーゼやハンカチを当て、強く押さえる。

止血しているイラスト

  • 圧迫にもかかわらず、ガーゼ等が血液で濡れてくる理由としては、圧迫位置が出血部位から外れている、または圧迫する力が弱いなどが考えられます。

※ 感染防止のため、血液に直接触れないように注意してください。ビニール・ゴム手袋の利用。それらがなければビニールの買い物袋などを利用する方法もあります。

やけどをした時

すぐにきれいな流水で冷やす

衣服の上からやけどしたときは、衣服ごと冷やす。

やけどをした時の処置として、腕を冷やしているイラスト

※ 水ぶくれは、雑菌が入るため、つぶさないように気をつけてください。

のどに物がつかえたとき

  • 傷病者が咳をすることが可能であれば、咳をできるだけ続けさせる。
    (咳は、異物の除去に最も効果的である)
  • 傷病者が咳をすることができなければ、手のひらで背中を強く数回たたく
    (背部叩打法)。
背部叩打法のイラスト
乳児の場合の背部叩打法のイラスト

両手で上腹部(みぞおち)を力強く手前上方に引き上げる
(ハイムリック法)。

ハイムリック法のイラスト
  • 反応がなく、普段どおりの息がない場合は、心肺蘇生を行ってください。

※ ハイムリック法は、反応がない場合や妊婦、1歳未満の乳児には行わないで下さい。

子供のひきつけ(熱性けいれん)

  • 衣服をゆるめ、楽に呼吸ができるようにする。
  • 横向きに寝かせ、口の中にたまっただ液などが外に出やすくする。
  • 熱が高いときは、頭や首・脇の下を氷などで冷やし、体は毛布で保温する。
ひきつけを起こした子供のイラスト

※ 割りばしや手ぬぐいなどは、無理に口の中に押し込まないようにしてください。
※ 大声で呼んだり、押さえつけたりして刺激しないでください。

熱中症になった時

涼しい場所へ移動しましょう

まず、日陰や冷房の効いた場所へ移動し、衣服をゆるめて楽にして体を冷やす。冷やしたタオル(ペットボトルでも代用可)を脇の下や首筋に置くとよい。意識がはっきりしていたら、水分と塩分(スポーツ飲料など)の補給を。早めに医療機関を受診する。 重症になると死亡することもあるので、暑いところで作業や運動を行うときはこまめに休憩し、水分や塩分の補給をして、予防することが大切です。

熱中症のイメージイラスト

カテゴリー