遠別町の概要

  遠別町は北海道の北部、稚内市から日本海沿いに約90km南下した地点に位置し、

 農業を中心とする第1次産業が主体で、近隣には利尻・礼文サロベツ国立公園があり、

 利尻島を背景に日本海に沈む夕陽が美しい、人口2,700人の小さな町です。
  気候は寒冷地でありながら日本海を流れる対馬暖流の影響を受けるため、9月から

 10月にかけては天気に恵まれ、日本最北の水稲地として有名です。冬季は内陸に比

 べ極端な冷え込みも少なく北海道内では暮らしやすい地域といえます。

 

遠別町までの交通アクセス

  遠別町は東京から稚内空港経由で約4時間程で到着します。また、札幌からも自動

 車で約4時間で到着します。

  主な交通手段での時間は以下のとおりです。
  飛行機でのアクセス
   稚内空港へは羽田空港から直行便で約1時間55分
   新千歳空港から稚内空港へは約50分
   ※稚内空港から遠別町までは自動車で約1時間30分です。
   ※羽田空港以外からの季節運航便につきましては時刻表等でご確認ください。
  自動車でのアクセス

   札幌市から約4時間(約250km)
   旭川市から約3時間(約180km)
   稚内市から約1時間30分(約87km)
   留萌市から約1時間40分(約97km)