遠別町の紹介トップ

~Embetsu Town~ 遠別町の様々なことを紹介するページです。

遠別町の観光名所

 

旭温泉
遠別町南部、山間を分け入った野趣あふれる場所に、旭温泉はあります。 赤茶色と黒色の二つの源泉の湯が楽しめ、また自然に囲まれた露天風呂が、訪れた人たちの心を和ませてくれます。

 

金浦原生花園
春から夏にかけ、各種野草や野鳥を見ることができますが、 その中でもエゾカンゾウの群生は素晴らしく、6月中旬から下旬にかけて、 原生花園はエゾカンゾウの黄色い絨毯で埋め尽くされ、多くの人の目を楽しませています。

 

富士見ヶ丘公園
富士見ヶ丘公園は道の駅富士見の東に広がる自然公園です。園内にはキャンプサイトやバーベキューハウスがあり、また3つのパークゴルフ場、子供用遊具なども設置され、家族連れで遊ぶことができる公園です。

 

遠別川河川公園とみなくるビーチ

遠別河川公園は遠別川の河口にあり、キャンプサイトや疏水園地があります。その西隣には日本海に面して海水浴場のみなくるビーチがあり、海に沈む素晴らしい夕日の景色を見ることが出来ます。

 

遠別町のイベント

 

遠別例大祭
7月には遠別神社の例大祭が行われます。猿田彦大神の衣装を纏った先導役に率いられた神輿行列が、町内を練り歩き各所で神事を執り行うその光景は、遠別の夏の風物詩になっています。

 

山菜祭り
自然豊かな遠別では春になると山野で沢山の山菜が採れます。山菜祭りでは、その遠別の山野でとれた各種山菜料理が振る舞われ、また山菜の無料配布、餅まきが等も行われ、多くの観光客で賑わいます。

 

遠別冬祭り
道北にあり雪が多い遠別では、冬季の積雪を利用した冬祭りが行われます。雪の彫像や迷路、巨大すべり台等が作られ、また町内のよさいこいチームによるパフォーマンス等も行われます。

 

遠別町の名産

 

遠別の海産物
遠別は日本海に面していて漁業が盛んです。たこ、ホタテ稚貝、ひらめなどが主な産物ですが、特にひらめに関しては、ひらめ底建網オーナーin遠別というイベントが6月に開かれ、道外からも参加者が来るほど賑わいを見せます。

 

もち米
遠別は稲作の北限地で、もち米の一大産地でもあります。道の駅の産直市「花菜夢」ではもち米や、それを加工した大福の販売が行われています。またもち米を原料にした純米酒「北吹雪」も町内では販売されています。

 

遠別町イラストマップ


大きな画像でマップを見る