
~Our works~ NPOえんべつ地域おこし協力隊の活動のご紹介
NPOえんべつ地域おこし協力隊とは
当NPOの前身である地域おこし協力隊は、都市部住民が地方自治体に移住し、地場産業の振興、福祉活動、地域の情報発信などの各種の地域協力活動に従事しながら、当該地域への定住・定着を図っていくもので、日本各地で活動を行っています。
遠別町では2011年4月より活動を開始し、地域活性化のための様々な活動を行ってきましたが、その任期終了後もその活動を継続すべくメンバーがNPOを設立し、その事業の引継とさらなる発展を目指し、地域おこし活動を行っています。
主な活動内容
現在NPOえんべつ地域おこし協力隊では主に次のような活動を行っています。
- 移住交流事業
- 高齢者、障害者の生活支援
- 障害者サロンの運営支援
- テレビ電話を利用したみまもり
- 町内テレビ電話コンテンツ「ひかりタウン」の開発と運営
- iPadを活用した小中学校の教育支援
- 町内イベントの開催及び各種イベントの支援
- 新スポーツをの普及活動を通じての町民の繋がり作り
- リサイクル、リクエスト掲示板の運用
- 町内特産品のイベント等での販売及び販路作り
- 町内特産品を利用した新商品の開発
- 町内団体及び企業のホームページ作成
- 町民の方へのパソコンのレクチャー
- 遠別町の様々な出来事の町外への情報発信
こんな時は協力隊にご相談ください
町内会等のイベントへの手伝いを頼みたい | 英会話について興味がある |
テレビ電話の操作の仕方がわからない。 | リサイクル掲示板に欲しい物がある。 |
企業や団体等でホームページを作成し欲しい。 |
新スポーツのルールや遊び方を教えて欲しい。 |
パソコンのことで困っていることがある。 |
老齢の世帯のみまもり等をお願いしたい。 |
高齢者の方で、生活上ちょっと手助けが欲しい。 | 遠別のいいところを多くの人に知ってもらいたい |
その他にも、「こんなことをお願いしたい」とか「こんなことは頼めるだろうか」というようなことでも、対象者と内容を検討した上で、お手伝いできることがあると思います。(内容によってはお手伝いできないケースもありますが、ご了承ください) まずは、お気軽に協力隊までご相談ください。
<協力隊連絡先及び事務所はこちらをクリック>