『省エネ家電購入支援補助金』について
遠別町ゼロカーボンシティ宣言に基づく地球温暖化防止対策への意識醸成及び物価高騰の影響を受ける町民の消費や暮らしを支え、地域経済の活性化を図るため一定基準を満たす省エネ家電を購入する世帯を対象に、補助金を交付します。
1.対象者の条件(以下の項目を全て満たした場合のみ補助対象)
- 遠別町内に所在する商工会加盟店舗において、令和7年4月から令和8年1月までに合計50,000円(税抜)以上の省エネ家電に買い換え又は新規購入し、町内の自宅に設置された個人の方。(町外の店舗・事業者及びインターネットなどでの購入は対象外)
- 補助金申し込み日において、遠別町に住民登録がある世帯主の方。
- 町税などに滞納がない方並びに不納欠損処分を受けた日から3年経過した方。
2.対象家電(新品・未使用に限る)
(1)エアコン
省エネ基準達成率100%以上(省エネ性マーク緑色、目標年度2027年度)
(2)冷蔵庫
省エネ基準達成率100%以上(省エネ性マーク緑色、目標年度2021年度)
(3)冷凍庫
省エネ基準達成率100%以上(省エネ性マーク緑色、目標年度2021年度)
※省エネ性能は購入する店舗や省エネ型製品情報サイトなどでご確認ください。
※サイトに登録のない製品は、メーカーや販売店で省エネ性能を必ずご確認ください。
サイトはこちら省エネ型製品情報サイト
3.補助額
- 購入価格が50,000円以上(税抜)で設置等を含めた補助対象経費の2分の1以内。
- 補助上限額は70,000円。対象経費に1,000円未満の端数が生じた場合は切り捨てる。
※省エネ家電製品の購入と設置に掛かる工事費や付帯設備、配送料は補助対象。
※古い家電の処分費や消費税などは対象外。
4.補助金申請に必要な書類
(1)交付申請書
遠別町省エネ家電購入支援補助金交付申請書 (DOCX 22.1KB)
遠別町省エネ家電購入支援補助金交付申請書 (PDF 141KB)
※まちづくり推進課企画振興係の窓口にも用意しています。
(2)領収書等
申込者が遠別町内の実店舗で対象家電を購入したことが証明できるもので、購入日や購入店舗、支払金額の内訳が記載されたもの。
(3)メーカー発行の保証書
型番、製造番号等が記載されたもの。
(4)納品書等設置場所が分かる書類の写し
納品日や設置日、納品先住所が記載されたもの。
(5)口座情報が確認できるものの写し(通帳、キャッシュカードなど)
(6)家電リサイクル券(排出者控え)の写し
5.申し込み期間
令和7年4月から令和8年1月まで
※補助金申し込みは、事業期間中(3年間)1世帯あたり1回限りとします。