トップ記事町長室

町長室

更新

遠別町のホームページへようこそ

 本町は「日本最北の米どころ」として古くから盛んに水稲栽培が行われてきました。
 漁業では、対馬海流の育む豊かな漁場に恵まれ「ホタテ稚貝の採種と養殖」「活ひらめ」など季節に応じた海の幸が楽しめ、生乳・肉牛・サフォークなどの畜産業も営み、北の大地がもたらす恵みを守り育ててきました。
 人口減少が進んでおりますが、自主自立のまちづくりを進めるため「自治基本条例」を制定し、小さくても元気あふれる「みんなで創る・えんべつ」を築くため、町民と一体となって協働のまちづくりを進めております。
 令和5年度に遠別町国民健康保険診療所が完成し、昨年4月1日から新施設で診療が開始されております。令和7年4月からは常勤医2名体制となり、安定した診療体制を構築し地域医療の充実を図ることができました。
 昨年オープンした屋内こども遊戯場・テレワーク施設「とんがりかん」は町内だけはなく、町外からの利用者も多く好評をいただいております。また、コインランドリー施設にリニューアルオープンした「Wash+遠別富士見店」も周辺施設利用者の利便性の一助になっております。道の駅えんべつ富士見の周辺施設を一体的に整備し、関係・交流人口の増加及び町内の活性化に繋がるよう引き続き取り組んでまいります。
 老朽化が進んでいた遠別中学校の建設工事も始まり、子どもたちの教育環境の整備に向け進めてまいります。
 また、ゼロカーボンに向け、環境にやさしい町づくりの取り組みを進め、「『オールえんべつ』町民と共に暮らしやすい街を!」をスローガンに、安心・安全で快適な町づくりに努めてまいりますので、自然溢れる遠別町にお越し頂ければ幸いに存じます。

遠別町長 國部 雅人.JPG 遠別町長署名.png

令和7年度執行方針

令和7年度執行方針 (PDF 321KB)

町長専用公式SNS一覧

  • X
  • Instagram
  • Facebook

カテゴリー

お問い合わせ

遠別町総務課総務係

電話:
01632-7-2111
Fax:
01632-7-3695