とんがりかん1周年
北留萌消防組合遠別支署
田植え
遠農ひつじ
夕日のモニュメント
遠別町屋内こども遊戯場・テレワーク施設「とんがりかん」
第37回山菜まつり
診療所概要
2025第37回富士見ヶ丘公園開き山菜まつり開催します!
遠別町地域おこし協力隊大募集!!
遠別町の応援お願いします!
「えんべつ富士見」道の駅ランキング第3位になりました!!
省エネ家電購入支援補助金を交付します!
町長室
令和7年度危険物取扱者試験について
令和7年度消防設備士試験について
令和7・8年度競争入札参加資格申請について
遠別町介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表・単位数表マスタ
まちの話題
遠別町第3期データヘルス計画
AEDについて
消防団について
不要な消火器の廃棄方法について
遠別町消防団 北海道消防操法大会「準優勝」
消防団防災学習・災害活動車両の運用開始について
令和5年度遠別町消防団夜間模擬火災訓練の実施について
第2期特定健康診査等実施計画書
要介護認定を受けたかたの障がい者控除及び特別障がい者控除について
令和6年 遠別町消防団出初式について
秋の火災予防運動初日行事の実施について
令和5年度危険物取扱者保安講習
各種届出様式
積雪等に伴う長時間停電時の消防署の対応について
救命講習のご案内
国民健康保険
遠別消防署について
北留萌消防組合の概要
予防運動行事について
第8期遠別町介護保険事業計画・高齢者福祉計画
介護保険各種申請書
組合統計紹介 (令和4年版)
子ども医療費助成事業
重度心身障がい者医療費助成事業
ひとり親家庭等医療費助成事業
心肺蘇生法紹介
後期高齢者医療制度について
携帯電話から119番通報した時の注意点
住宅用火災警報器の設置義務について
3. 不適正な訪問販売にご注意
2. 住宅用火災警報器設置場所について
1. 住宅用火災警報器設置義務について
3.消火器の悪質な販売について
2.消火器の管理について
1.消火器の正しい使用方法について
応急手当のご紹介